ファミリー農美家畑産地直送便

HOME | ファミリー農美家畑産地直送便 | 生産者情報

シャキシャキ甘い!鹿児島県産のスナップエンドウをお届け!

お子様の野菜嫌いを克服させたい

ファミリー農美家畑産地直送便のスナップエンドウは「お子様の野菜嫌いを克服させたい!」という思いから、試行錯誤を繰り返して“食感と甘み”にこだわったスナップエンドウを作ることに成功しました。当農園のスナップエンドウはシャキシャキッ!とした食感で、ものすごく甘みがあります。そのため、当農園のスナップエンドウを「生のままでおやつとして出している」というお母様のお声もいただいています。
お子様からご高齢の方まで多くの方に食べていただけるよう安心安全な栽培を行っておりますのでご安心ください。ぜひ、ご家庭の食卓の一品として当農園のスナップエンドウをご活用いただけたらと思います。
鹿児島の大自然で育てたスナップエンドウを、サラダ・和え物・炒め物・そしてそのままで頬張ってその味をお楽しみください。

野菜嫌いの子でもぱくぱく食べられるポイント

シャキシャキ感


スナップエンドウでも小ぶりのものはシャキシャキ感が強く、噛みごたえがあります。
生でも食べられますので、さっと水洗いしておやつとしてお召し上がりいただけます。

おやつみたいな甘み


ミネラル分が豊富でとても甘くなっております。「野菜は苦いから食べたくない!」といったお子さまには、ぜひおすすめしております。

安心・安全


鹿児島の大自然を有効活用し、土壌には自然の肥料を使用しております。口に入るものだからこそ、安心で安全なものを食べさせたいというお母さまの気持ちを大切にしております。

甘さたっぷりのスナップエンドウを低価格でご提供できる理由

ファミリー農美家畑産地直送便のスナップエンドウは、大きいもの・小ぶりのものまでさまざまなサイズが入っており、ランダムな梱包により低価格でご提供させていただいています。どれも愛情こめて育てたスナップエンドウたちですので、形や大きさは違いますがおいしさはギュッと詰まっていますので品質に差はございません。
様々なサイズが入っているため、さまざまな調理方法でご利用いただけます。たとえば、大きいサイズのスナップエンドウは皮をむいて豆を取り出し、豆ごはんにしていただくのがオススメです。冷めてもおにぎりにしていただけるので、お弁当にピッタリです!

甘さたっぷりのスナップエンドウの写真
ファミリー農美家畑産地直送便の代表者挨拶

“婆ちゃんの農作業の手伝い経験から会社を辞めて農家へ!”

 
中学・高校のときから、婆ちゃんの家に遊びに行っては、農作業のお手伝いをしていました。
いつか自分の野菜を作って、色んな人に新鮮な野菜を届けたいと強い心を持ち続けました。
25歳のとき、決意を決めて会社を辞め、農家になりました。
農園名の「ファミリー農美家畑産地直送便」は、「ファミリー」=家族、「農美家」=農業・美容師(妻の職です)、「畑産地直送便」=(天気次第になりますが)色んな畑の収穫場所から収穫し、箱詰めして畑から当日発送という意味を込めています。
家族で団結して自分たちだけの農業を行っていきたいという夢を持って、スナップエンドウを育てています。

わたしたちのこだわり

ファミリー農美家畑産地直送便のモットー

これが私たちのモットーです


私たちファミリー農美家畑産地直送便のモットーは、太陽熱土壌消毒・土壌消毒不使用減農薬(5〜9割減)有機肥料・堆肥栽培で育てた野菜達を、見た目や形で判断しません。
1つ1つの実が持つ個性だと思い全ての野菜に愛情込めて育て、お客様の食卓に、お届けします!
 
ファミリー農美家畑産地直送便の近くの自然

美しい桜島を見渡せるこの地で


ファミリー農美家畑産地直送便は、近くに自然豊かな海・山があり、あの桜島を見渡す事が出来る地域にあります。
サヤインゲン ・スナップエンドウ・玉ねぎ・ゴーヤ・オクラ・ジャガイモ・ズッキーニを栽培してます。
サヤインゲンは、全国有数の生産量の地域になっています!

食品廃棄問題への取り組み

食品廃棄問題にも取り組んでいます


ファミリー農美家畑産地直送便では、食品廃棄問題に取り組み、太陽熱土壌消毒・土壌消毒不使用減農薬(5〜9割減)有機肥料・堆肥栽培をしています。
最終的には、無農薬野菜を目標に家族一同日々勉強・努力し頑張っている所です。
全野菜収穫しながら箱詰めAB品大中小の混合箱詰めですので、ご理解頂ける方のみご購入お願いします。

ファミリー農美家畑産地直送便の農法

農法


太陽熱土壌消毒・土壌消毒不使用減農薬(5〜9割減)有機肥料・堆肥栽培で、にがり液・木酢液・海藻ミネラル等の資材を使い、甘みを出す農法ですので、見た目が綺麗だったり、非常に悪くなったりしますので、少しの見た目でも、気になる方は、ご購入ご遠慮下さい。

独自の農法でスナップエンドウを育てています

ファミリー農美家畑産地直送便のスナップエンドウ
鹿児島では、安心・安全な農業のために健全な土づくりを推進しています。
鹿児島の土壌は、もともと桜島の噴火活動で堆積した有機物と微生物が豊富な恵まれた黒土です。
ファミリー農美家畑産地直送便では、太陽熱消毒・土壌消毒不使用減農薬(5〜9割減)有機堆肥・肥料を使用して丁寧に作り上げた土壌で、元気に育つよう我が子のように愛情を込めて育てております。
独自の農法で育てた安心・安全なスナップエンドウは、大きさはさまざまですが、どれもおいしさは保証付きです。

スナップエンドウが収穫されるまで

スナップエンドウが
収穫されるまで

スナップエンドウのシーズンは10~4月下旬で、露地・ハウス栽培しサヤごと収穫します。大きく育って基準をクリアするまで丁寧に愛情を注いでいきます。
完全に基準をクリアしたスナップエンドウを収穫した後は、次の実が育つまでの期間を利用してインゲン・玉ねぎ・ジャガイモを育てています。
全野菜豊かな土壌で育ておりますので、スナップエンドウと同じく甘みが強く美味しく召し上がっていただけます。
畑を無駄なく活用しながら、土壌の地力を高めています。 
ファミリー農美家畑産地直送便の農場風景

お子さまのおやつとしてオススメ

お子さまのおやつとして
オススメ

お子さまがスナップエンドウを食べる風景
ファミリー農美家畑産地直送便のスナップエンドウは、生でも食べられます。
ミネラル豊富な土壌で育てたスナップエンドウは十分な養分を吸収した実になり、シャキシャキとした食感があるので食べやすく甘いです。
当園のスナップエンドウは、野菜嫌いなお子さまでも“おいしい!”と喜んで食べていると嬉しいお言葉をいただいています。

“愛情を込めて丁寧に育てた野菜は、とても甘く感動できるおいしさです。”

お子さまをはじめ、野菜の苦みや味が苦手な方の野菜嫌いの克服を目指し、家族で農業の可能性に挑戦しております。

商品一覧

販売者

ファミリー農美家畑産地直送便

住所 鹿児島県垂水市旭町
責任者 大園 順一
URL https://www.familynoubika.com
取扱品目 サヤインゲン・スナップエンドウ・オクラ・ズッキーニ・ゴーヤ・ジャガイモ・玉ねぎ等
収穫時期

作物よって変わります

営業日

不定休  営業時間 7:00~18:00